考える豚

どうも考える豚です。某ゲーム関連企業にてプランナー見習いしてます。そんな超初心者の僕が日々思うことや、考えたことを咀嚼して消化するためのブログです。内容が薄くなりがちですがよろしくお願いします。

ずっと存在忘れてた!

そういや、初めての会社に入った時ブログ書いてたな
ふと思い出して見に来たら結構まともで上昇志向、やる気に満ち溢れてるなぁ

なんてね笑
結局このあとどーなったかというと

就職(ブログ書き始めたころ)
退職(クビ)
短期のデバッグ(3ヶ月ぐらい)
某ゲーム会社で契約社員
一年半ぐらいずっと出向でデバッグ
やっとプランニング業務の一部請負

てなかんじで紆余曲折ありながらもダラダラとゲーム業界の端っこで生き延びてました

またここで記録していこうかなと考えておる!
考える豚の人生をね


物事の本質を見抜く

現象の反対語は本質

今日は僕の好きなゲームデザイナーの斎藤由多加氏のブログで登場したこの言葉を思い出す出来事がありました。

今回僕は麻薬のような中毒性のあるゲームを作れないか?という考えから、あるテーマにたどり着きました。
テーマを掘り下げていたところ行き詰まってとあるSNSで意見を貰おうとしたのが幸運でした。

たまたまその時に学生のときの先生から「パチンコ...脱衣麻雀、野球拳」とコメントを頂いたのですが、とっさに「それって期待感じゃないですか!僕が考えてるのはこういうことなんです」と反論したんです。すると

「言葉に溺れるな、言葉遊びに陥るな、まだまだ浅い」

とコメントが...。期待感と僕の考えてる中毒性が一緒とは?
正直このときはよくわかんなかったので、これはもっと掘り下げるしかないと思い角度を変えてまた考えることに。

ありました。ありましたよ本質が。

期待感との共通項、主語を変えることで現象に溶け込んでいた本質が...。
先生、僕が間違ってました。
てなかんじで斎藤由多加氏の言葉に戻るわけです。
本質は現象を分析することで見えてきます。主語に惑わされず、しっかりと現象を引き起こす要素となる現象を洗い出し、さらにその下で起こっていることを掘り下げていくことで近付いていくみたいです。

今日は企画の難しさ、楽しさの両方を肌で感じることができた良い日でした。

いろいろボカして話しちゃいました(笑)
ではまた次の記事で!

本日の成果

先日ぶりです

更新2回目となりました。考える豚のブログです。
前回のプレゼンから数日。今日もプレゼンでした!とりあえず前回から幾つか改善できた部分がありました。
1と3と4ですね。
1週間 - pig's blog←前回の記事

1について。今回は内容がわからないという質問はほぼ無くなってました!例やイメージ画像を出すというのは結構効果がありますね。シーンの流れに絡めて操作の説明をしていく手法はイメージが追いつくので良いのかも。

3について。今回は声を出せたと思います。声の大きさ≒気持ちの大きさだとおもいます。前回は叩かれた時にネガティブになるし、発言に自信がなくなり発言することすら儘ならぬ感じで震えてるのも丸わかりだったと思います。ですが今回は言いたいことも言えましたしよかったと思います。

4について。1がここにつながりました。ゲームはテキストでまとめ、わかりやすくなるようにプレゼン資料にアウトプットするようと言った工程わけが改善につながったのだとおもいます。

今回はバカゲーを企画したのですが、面白い点を磨き切れて無かったのと伝えきれなかったのはかなりの反省点です。
一発ネタはコンセプトから始まる傾向にあるので操作や、ゲーム内容がつまらなくなる傾向にあるそうです。
伝わる面白さって難しいですね。特にネタとしての面白さは難しいです。ゲーム性については数をこなすしかなさそうです。

今回はとりあえずおしまいです!
ではまた次回。ノシ

1週間

無事一週目を終えて
まったく無事ではないのですが、とりあえず一週目終わって月曜になっちゃってからの初更新です。すんません。

とりあえずこの一週間僕は失敗し続けました
具体的になにを失敗したかというと、そりゃもう色々ですね。
主にプレゼンと企画立てをしていましたが、納得できる内容のものは何一つありませんでしたね。不甲斐ない...。
特に説明の雑さ、ユーザー視点で考えられているかどうか。この点についてはまじで深刻に悩むレベルでダメ出しされまくりました。
とりあえず反省点と改善案をまとめます。

反省点と改善策
  1. 説明の雑さ。ゲームの説明はチュートリアルばりに丁寧に。あと既存のゲームの名前をだして想像しやすく。
  2. ユーザビリティ。固有名詞のモデルケースを持つこと。簡単に言うとお母さんとか◯◯さんとかね。
  3. プレゼンの声が小さい。萎縮しすぎシャキッとせい。ハキハキと喋らないとつまらなく聞こえる。
  4. プレゼン中に言葉につまる。事前にしっかりと準備をしろ。
  5. ある課題に対して解釈ミス。死ぬほど確認とれ!
とりあえずこの5つからですね。
次の更新はいつだろう...なるはやで笑


あとは僕の独り言。
仕事をする上で最も重要な事の一つは想像力だ。この想像力というのは広義な意味あいでの想像力だ。
想像力は、相手の立場にたてばコミュニケーション力にもなるし、ユーザー目線に立てばユーザビリティにもなる。
想像力、重要。
おわり

考える豚

はじめに

昨日から某ゲーム関連会社で働き始めたスーパー企画初心者の僕が成長していく過程を書いたり、取り込んだ情報を咀嚼して消化するために使うブログです。

未熟者故に内容が薄くなりがちになるとおもいますが、ご容赦ください。

考える豚からの挨拶でした。